ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

TOP  >  経済学史学会  >  『経済学史研究』  >  55巻(2013-2014)

『経済学史研究』55巻2号(2014年1月)


目次

論文
Series: Japanese Historians of Economic Thought <4>
Hideo Tanaka, Tanaka Masaharu (1925-2000): His Economic Study and Thought in Historical Contexts, 1-19(全文

Series: Genesis of the History of Economics <2>
栗田啓子「ジッド=リストの『経済学説史』――20世紀転換期フランスにおける経済学観の変容――」, 20-36(全文

水野忠尚「プレデールの経済空間と政治空間の統合思想――ナチス広域経済論と欧州統合論をめぐって――」, 37-53(全文

松山直樹「A. マーシャルにおける経済騎士道と公正賃金」, 54-72(全文

荒井智行「デュガルド・スチュアートにおける経済学と教育」, 73-91(全文

川脇慎也「D. ヒュームの租税・公債論と社会秩序論の展開」, 92-105(全文

Notes and Communications
OBITUARY
Hisashi Shinohara, Andrew Skinner (1935-2011) and the Role of the Imagination: Memories of his Studies on Adam Smith, 106-108(全文

高見典和「欧米での科学社会論を用いた経済学史研究」, 109-115(全文

書評全文
・武藤 功 : Thomas A. Boylan and Paschal F. O'Gorman, Hahn and Economic Methodology, Routledge, 2012
・浅田統一郎: John Eatwell and Murray Milgate, The Fall and Rise of Keynesian Economics, Oxford University Press, 2011
・松山直樹 : Neil Hart, Equilibrium and Evolution: Alfred Marshall and the Marshallians, Palgrave Macmillan, 2012
・本吉祥子 : H. D. Kurz and R. Sturn, Schumpeter fur Jedermann: Von der Rastlosigkeit des Kapitalismus, F.A.Z-Institut fur Management-, Markt-und Medieninformationen GmbH, 2012
・川俣雅弘 : Maria Cristina Marcuzzo, Fighting Market Failure: Collected Essays in the Cambridge Tradition of Economics, Routledge, 2011
・久保 真 : 川名雄一郎『社会体の生理学――J・S・ミルと商業社会の科学』京都大学学術出版会, 2012
・福田進治 : 佐藤滋正『リカードウ価格論の展開』日本評論社, 2012
・姫野順一 : 塩野谷祐一『ロマン主義の経済思想――芸術・倫理・歴史』東京大学出版会, 2012
・林 直樹 : 鈴木康治『消費の自由と社会秩序――18世紀イギリス経済思想の展開における消費者概念の形成』社会評論社, 2012
・平井俊顕 : A. C. ピグー著,八木紀一郎監訳・本郷亮訳『富と厚生』名古屋大学出版会, 2012

『経済学史研究』55巻1号(2013年7月)


目次

論文
Series: Japanese Historians of Economic Thought <3>
Nobuo Suzuki, Uchida Yoshihiko: A Japanese Civil-Society Economist and Historian of Economic Thought of Postwar Japan, 1-17. (全文

Jan Greitens, Marxian and Non-Marxian Foundations of Rudolf Hilferding's Finance Capital Jan Greitens, 18-35. (全文

吉野裕介「アメリカにおけるハイエクの『隷属への道』――思想の受容・普及プロセスからのアプローチ――」, 36-52. (全文

西林勝吾「A. V. クネーゼの水質管理論にみる環境経済理論――K. W. カップと R. H. コースとの比較を通じて――」, 53-74. (全文

Series: Genesis of the History of Econocmis <1>
高 哲男「19世紀末から20世紀初頭アメリカにおける経済学史研究の特徴」, 75-85. (全文

研究動向
奥山 誠「ヴェルナー・ゾンバルト研究の動向――過去20年の研究状況――」, 86-104. (全文

第10回経済学史学会研究奨励賞受賞作講評, 105.
若森みどり『カール・ポランニー―市場社会・民主主義・人間の自由」(NTT出版,2011年)(全文

書評全文
・川俣雅弘 : Vincent Barnett, E.E. Slutsky as Economist and Mathematician: Crossing the Limits of Knowledge, Routledge, 2011
・宮本順介 : Robert Ciccone, Christian Geghrke, and Gary Mongiovi, eds., Sraffa and Modern Economics, 2 vols., Routledge, 2011
・近藤真司 : Andrew I. Dale and Samuel Kotz, Arthur L Bowley: A Pioneer in Modern Statistics and Economics, World Science, 2011
・岩下伸朗 : Peter Groenewegen, The Minor Marshallians and Alfred Marshall: An Evaluation, Routledge, 2011
・山崎好裕 : Robert Van Horn, P. Mirowski, and T. A. Stapleford, eds., Building Chicago Economics: New Perspectives on the History of America's Most Powerful Economics Program, Cambridge University Press, 2011
・大倉正雄 : Sophus A. Reinert, Translating Empire: Emulation and the Origins of Political Economy, Harvard University Press, 2011
・只腰親和 : Warren Samuels with the Assistance of Marianne F. Johnson and William H. Perry, Erasing the Invisible Hand: Essays on an Elusive and Misused Concept in Economics, Cambridge University Press, 2011
・川又 祐 : Andre Wakefield, The Disordered Police State: German Cameralism as Science and Practice, University of Chicago Press, 2009
・野原秀次 : 石井 穰『古典派経済学における資本蓄積と貧困――リカードウ・バートン・マルクス』青木書店, 2012
・古家弘幸 : 林 直樹『デフォーとイングランド啓蒙』京都大学学術出版会, 2012
・内藤敦之 : 古川 顕『R. G. ホートレーの経済学』ナカニシヤ出版, 2012
・渡辺恵一 : 水田 洋・篠原 久・只腰親和・前田俊文訳『アダム・スミス法学講義 1762~1763』名古屋大学出版会, 2012
プリンタ用画面
前
56巻(2014-2015)
カテゴリートップ
『経済学史研究』
次
54巻(2012-2013)

ページの終端です。ページの先頭に戻る