ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

TOP  >  新刊情報  >  翻訳  >  J・A・クレーゲル『金融危機の理論と現実:ミンスキー・クライシスの解明』横川信治編・監訳、日本経済評論社、2013年12月。
  • カテゴリ 翻訳 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

新刊情報 - J・A・クレーゲル『金融危機の理論と現実:ミンスキー・クライシスの解明』横川信治編・監訳、日本経済評論社、2013年12月。

J・A・クレーゲル『金融危機の理論と現実:ミンスキー・クライシスの解明』横川信治編・監訳、日本経済評論社、2013年12月。

カテゴリ : 
翻訳
執筆 : 
master 2013-12-24
J・A・クレーゲル『金融危機の理論と現実:ミンスキー・クライシスの解明』横川信治編・監訳、日本経済評論社、2013年12月。

ポスト・ケインジアン叢書37
定価:本体3400円+税
ISBN:978-4-8188-2299-3
判型:A5判
頁:232頁
刊行:2013年12月

・目次
序 章

第1章 金融脆弱性の生成における安全性のゆとり幅と推論の重み

第2章 本当に「それ」はまた起こった―アジアにおけるミンスキー・クライシス―

第3章 金融派生商品(デリバティブ)とグローバル資本フロー―アジアへの適用―

第4章 われわれは安定的な国際金融環境を創出することができるか―発展途上国への純資源移転を保証するために―

第5章 資本移動と国際不均衡―後発工業化発展途上国のキャッチアップの役割―

第6章 アメリカのサブプライム・モーゲージ市場の分析―ミンスキーの安全性のゆとり幅を用いて―

第7章 なぜ緊急援助は機能しないのか―新たな金融システムの設計か常態への復帰か―

第8章 サブプライム危機は金融規制改革のためのミンスキー・モーメントか

・版元の紹介ページ
http://www.nikkeihyo.co.jp/books/view/2299

ページの終端です。ページの先頭に戻る