ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

TOP  >  新刊情報  >  単著  >  服部茂幸『新自由主義の帰結:なぜ世界経済は停滞するのか』岩波書店、2013年5月。

新刊情報 - 服部茂幸『新自由主義の帰結:なぜ世界経済は停滞するのか』岩波書店、2013年5月。

服部茂幸『新自由主義の帰結:なぜ世界経済は停滞するのか』岩波書店、2013年5月。

カテゴリ : 
単著
執筆 : 
master 2013-06-10
服部茂幸『新自由主義の帰結:なぜ世界経済は停滞するのか』岩波書店、2013年5月。

■体裁=新書判・並製・206頁
■定価 756円(本体 720円 + 税5%)
■2013年5月21日
■ISBN978-4-00-431425-7 C0233

・目次
まえがき?経済危機と新自由主義経済学
第1章 新自由主義とは何か
1 ケインズ主義から新自由主義へ
2 新自由主義の理論と政策
3 新自由主義の理論的問題
4 第二の大恐慌は新自由主義の帰結
第2章 経済復活という幻想
1 資本主義のルールが変わった
2 バブルと負債に依存するアメリカの経済成長
3 アメリカの「失われた四〇年」
4 日本の「実感なき好景気」
5 新自由主義は何に成功したのか
第3章 カジノ資本主義と頻発する金融危機
1 新自由主義経済学と金融危機の時代
2 金融危機を引き起こした技術革新
3 危機を拡大させるFRB
4 金融危機を引き起こした理論の欠陥
第4章 グローバル・インスパイラル
1 二つの世界的なインバランス
2 グローバル・インバランスと住宅バブル
3 問題解決できない国際通貨システム
第5章 金融危機から財政危機へ
1 広がる財政危機
2 共和党保守派の放漫財政
3 第二の大恐慌における財政悪化の原因は何か
4 日本の財政危機の原因は何か
5 財政悪化と新自由主義
終章 新自由主義を超えて
1 新自由主義のレジームのオーウェル的世界
2 新自由主義の犯罪
3 アメリカの「失敗」から学ぶべきこと
参考文献
あとがき

・版元の紹介ページ
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/43/9/4314250.html

ページの終端です。ページの先頭に戻る