前月 昨日
2018年 5月 20日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 13時00分~16時45分
2018年度春季 近代経済学史研究会(共催:ケインズ学会)
今年度の春季近代経済学史研究会(共催:ケインズ学会)は,下記の要領にて5月20日(日)に開催します.

昨年度に引き続き,この度の研究会におきましても「大阪府立大学 I-siteなんば」を使用させていただきますが,会場の定員が30名です.

出席を希望されます方は,お手数をおかけしますが,早めに下記フォームへのご記入をお願い申し上げます.

出席連絡フォームはこちら
https://goo.gl/forms/NbkNSYxuxeynivYG2

みなさまのご参加をお待ちしております.
どうぞよろしくお願い致します.

.............................................................

2018年度春季 近代経済学史研究会(共催:ケインズ学会)

日時:2018年5月20日(日)13時00分-16時45分
会場:大阪府立大学 I-siteなんば
   https://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/about/map/

第一部 (13:00−14:15)
演題:宮島綱男(1884-1965)─経済学教授から使用者代表欧州駐在エコノミストへ─
報告者:久保真氏

第二部 (14:30−16:45)
座談会:関西のマーシャル研究を振り返る─礒川曠先生追悼─

2017年に急逝された礒川先生を偲び,近畿大学で同僚だった中井大介会員,礒川先生のマーシャル研究に注意を向けてこられた近藤真司会員,神戸大学南方ゼミ出身の先生方,あるいは,関西を拠点にして近代経済学史の研究を展開してこられた先生方に自由にお話をしていただきます.

(14:30-15:20)中井大介氏,近藤真司氏
(15:25-16:45)橋本昭一氏,坂口正志氏,井上琢智氏,中久保邦夫氏,上宮正一郎氏

研究会の終了後,なんば駅周辺で懇親会を予定しています。

?お問い合わせ先
 上宮智之(大阪経済大学) uemiya[at mark]osaka-ue.ac.jp
 松山直樹(兵庫県立大学) naoki.ma[at mark]econ.u-hyogo.ac.jp

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は JSHET.NET にて作成されました
https://archive.jshet.net