前月 昨日
2017年 12月 2日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 13時00分~17時30分
シンポジウム「英語版『東洋経済新報』とその時代」
開催日時
2017年12月2日(土)、13時から17時30分

会場
法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナード・タワー25階B会議室

報告者及び論題
鈴村裕輔(法政大学)/英語版『東洋経済新報』の創刊と石橋湛山
池尾愛子(早稲田大学)/英語版『東洋経済新報』の経済記事について:1934?1960年
上品和馬(早稲田大学)/パブリック・ディプロマシーの観点からみた新渡戸稲造
イーサン・マーク(ライデン大学)/Histories of Japan's 1930s: Puzzling with a Troubled Past
増田弘(立正大学)/石橋湛山研究における英語版『東洋経済新報』の意味

シンポジウムの概要
今回のシンポジウムでは、石橋湛山(1884-1973)が英語版『東洋経済新報』(The Oriental Economist: TOE)の創刊に果たした役割、石橋湛山研究におけるTOEの位置付け、戦前及び戦中のTOEにおける経済記事、さらに民間による情報発信の先行事例である新渡戸稲造の取り組み、及び1930年代の日本を取り巻く国際環境のあり方についての報告を通し、1930年代の日本の状況とTOEの創刊の関係、さらにTOEの持つ意義を検討する。

司会
鈴村裕輔(法政大学)

参加費
無料

申し込み先
https://www.event-u.jp/fm/10855

主催
平成27-29年度科学研究費助成事業(若手研究(B))「戦前の民間組織による対外的情報発信とその影響:英語版『東洋経済新報』を例として」(研究課題番号:15K16987)

9. 後援 法政大学国際日本研究所

 
 13時30分~17時15分
経済学史研究会 第243回例会
経済学史研究会 第243回例会のご案内

日 時  2017年12月2日(土)午後1時30分より
場 所  関西学院大学・池内記念館(第2教授研究館)1階・第1研究会室

I (13:30-15:15)
報告者:村井明彦(関西大学・非常勤)
タイトル:経済人はあまり利己的でないことについて
討論者:佐藤方宣 (関西大学)

II (15:30-17:15)
評者:山田鋭夫(名古屋大学・名誉)
合評会:八木紀一郎『国境を越える市民社会 地域に根ざす市民社会――現代政治経済学論集』桜井書店, 2017年
リプライアー:八木紀一郎(摂南大学)

* 例会後、午後6時より、甲東園の「今昔庵」で懇親会を予定しています。

****************************************************************************

The 243rd Meeting of the KG Society for the History of Economic Thought

Date: 2 December 2017: 13:30-17:15
Venue: Room 1 on the ground floor, Ikeuchi Memorial, Kwansei Gakuin University

I (13:30-15:15)
Akihiko MURAI (Kansai University, Lecturer) 'On the Less Selfish "Homo Economicus"'
Discussant: Masanobu SATO (Kansai University)

II (15:30-17:15)
Book Review: Kiichiro YAGI's 'Civil Society Crossing Borders, Rooted in Localities: Studies in Contemporary Political Ecoomy', Sakurai Shoten, 2017
Reviewer: Toshio YAMADA (Nagoya University, Emeritus)
Replier: Kiichiro YAGI (Setsunan University)

****************************************************************************

関西学院(西宮上ヶ原キャンパス)へのアクセスは下記URLをご参照ください。
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html
関西学院大学・池内記念館(第2教授研究館)は↓のマップの31番です
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001086.html
過去の例会記録については以下のホームページをご参照ください.
http://bcbweb.bai.ne.jp/hongo/ac/

【お問い合せ】
世話人: 原田哲史(関西学院大) tetsushi.harada[at]kwansei.ac.jp
事 務: 本郷亮(関西学院大) hongo[at]kwansei.ac.jp

Please contact us for further information.
HARADA Tetsushi (Kwansei Gakuin University) tetsushi.harada[at]kwansei.ac.jp
HONGO Ryo (Kwansei Gakuin University) hongo[at]kwansei.ac.jp

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は JSHET.NET にて作成されました
https://archive.jshet.net