予定表 -詳細情報-

件名 北海道大学大学院経済学研究院地域経済経営ネットワーク研究センター(REBN)2017年度シンポジウム
開始日時 2017年 11月 11日 (土曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2017年 11月 11日 (土曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 北海道大学 学術交流会館 大講堂
連絡先 北海道大学大学院経済学研究院 地域経済経営ネットワーク研究センター事務局(sacade[at]econ.hokudai.ac.jp)
詳細 北海道大学大学院経済学研究院地域経済経営ネットワーク研究センター(REBN)2017年度シンポジウムのご案内をさせていただきます。
https://rebn.econ.hokudai.ac.jp

■日時:2017年11月11日(土)午後2:00から5:00

■場所:北海道大学 学術交流会館 大講堂
https://rebn.econ.hokudai.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/5aeb87e46262a149ccbad14e747f23e9.pdf

■シンポジウムテーマ:
北海道仮想地域通貨の構想?食・エネルギーの地産地消,インバウンド観光,および相互扶助の活性化による豊かで自律的な地域社会形成をめざす─

■講演
「北海道仮想地域通貨─自律分散的な地域経済社会を目指して─」
専修大学経済学部教授,北海道大学名誉教授 西部 忠 氏

「藩札経済にみるコミュニティ再生と金融システム?北海道圏仮想通貨の可能性?」
株式会社Orb 最高事業責任者 深津 航 氏

「Doreming社の日本製FinTechによるリアルタイム給与決済システム?仮想通貨を使った地域貢献手当の世界的展開?」
キズナジャパン 代表取締役 高崎 義一 氏
        
■パネルディスカッション 
パネリスト 西部 忠 氏,深津 航 氏,高崎 義一 氏

司会 北海道大学大学院経済学研究院 満薗 勇

詳しい内容,講師プロフィールなどは こちらをご覧下さい。
https://rebn.econ.hokudai.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/6fc4a2d649819f998126349530b8331b.pdf

【参加自由/事前に住所,氏名,職業を明記の上,下記にお申し込み下さい】

■お問い合わせ・お申し込み:北海道大学大学院経済学研究院 地域経済経営ネットワーク研究センター事務局 
E-mail:sacade(at)econ.hokudai.ac.jp※迷惑メール防止のため(at)を@に書換え、送信して下さい。
カテゴリー その他,シンポジウム
投稿者 master_u
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2017年 11月 1日 (水曜日)
piCal-0.8




この予定は JSHET.NET にて作成されました
https://archive.jshet.net