予定表 -詳細情報-

件名 2016年度第1回経済学史学会関東部会
開始日時 2016年 10月 8日 (土曜日)   13時55分 (GMT+09:00)
終了日時 2016年 10月 8日 (土曜日)   17時30分 (GMT+09:00)
場所 立教大学(池袋):14号館A601教室
連絡先 佐藤有史氏(ysato[at]rikkyo.ac.jp)
詳細 来る10月8日に2016年度第1回の経済学史学会関東部会を開催いたしますので,どうぞ奮ってご参加ください。

なお,第2回関東部会は3月に立教大学にて開催予定でございます。
報告の自薦・他薦を募っておりますので,どうぞ幹事校までご一報ください。

関東部会幹事校
立教大学経済学部
荒川章義(a-arakawa[at]rikkyo.ac.jp)
佐藤有史(ysato[at]rikkyo.ac.jp)



2016年度第1回経済学史学会関東部会プログラム(以下,敬称略)

日時:2016年10月8日(土曜日)13:55ー17:30
会場:立教大学(池袋):14号館A601教室
(以下の立教マップを参照してください。
https://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/campusmap/
池袋に不案内な方は,駅ナカ地下通路西口出口C3を目指していただけますと,そのまま立教通りに出られ,大学正門まで2分程度です。池袋までの交通アクセスはこちら。http://www.rikkyo.ac.jp/access/ )
           
13:55 幹事校挨拶
14:00ー15:45 第1合評会105分
    佐々木隆治(立教大学)著『カール・マルクス―「資本主義」と闘った社会思想家―』(ちくま新書, 2016)合評会
    第1討論者 和田重司(中央大学・名誉)30分
    第2討論者 宮田惟史(駒澤大学)30分
    著者リジョインダー 20分
    司 会 者  石井 穣(関東学院大学)
15:45ー16:00 コーヒーブレーク
16:00ー17:45 第2合評会105分
    中野力(啓明学院高等学校)著『人口論とユートピア―マルサスの先駆者ロバート・ウォーレス―』(昭和堂, 2016)合評会
    第1討論者 坂本達哉(慶應義塾大学)30分
    第2討論者 森岡邦泰(大阪商業大学)30分
    著者リジョインダー 20分
    司 会 者  佐藤有史(立教大学)
18:00ー20:00 懇親会
    懇親会は立教大学すぐそば「タンテ・グラッツィエ(http://tante-grazie.jp)」にて開催いたします(会費5,000円予定)。
    人数予約の都合上,参加を希望される方は1週間ほど前までに荒川もしくは佐藤までお知らせください。
カテゴリー 部会,関東部会
投稿者 master_u
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2016年 8月 9日 (火曜日)
piCal-0.8




この予定は JSHET.NET にて作成されました
https://archive.jshet.net