ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

TOP  >  スケジュール  >  経済学史学会東北部会(第38回例会)

今後の予定(スケジュール)

予定なし

予定表 -詳細情報-

件名 経済学史学会東北部会(第38回例会)
開始日時 2017年 4月 15日 (土曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2017年 4月 15日 (土曜日)   18時20分 (GMT+09:00)
場所 上越教育大学人文棟503(社会系共用会議室)
連絡先 吉田昌幸氏(yoshida[at]juen.ac.jp)
詳細 本年度(第38回)の例会を下記要領にて開催致します。
ご多忙のところとは存じますが、是非ご出席頂きますよう、ご案内申し上げます。

       記

日時 2017年4月15日(土)14時00分ー18時20分
場所 上越教育大学人文棟503(社会系共用会議室)
   〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1
   ※会場へは「人文棟玄関」からお入りください。

報告? 14:00ー15:30
The Theory of Labour Money: Implications of Marx’s Critique for the Local Exchange Trading System (LTES)
西部 忠(専修大学:2017年4月から)

報告? 15:40ー16:40
N.W.シーニアの教育思想(仮)
藤村哲史(北海道大学経済学研究科 博士後期課程)

報告? 16:50ー17:50
【震災関連企画】
福島第一原発事故と福島県復興の現段階
福田進治(弘前大学)

総 会 17:50ー18:20

懇親会 19:00〜21:00
 武蔵野酒造「楽酔亭」(上越市西城町4-7-46)
※通常営業はしておりませんので,懇親会に参加される方は下記のフォームで4/7までにメール(yoshida@juen.ac.jp)にて必ずご連絡ください.

補足
大学へのアクセスについて(http://www.juen.ac.jp/130access/index.html)
電車でのアクセス
¨ 駅からバスあるいはタクシーにて上越教育大学まで来ることができます.
¨ タクシーは上越妙高駅,高田駅,直江津駅で乗車できます.
¨ タクシーご利用の際は「上教大の人文棟前まで」とお伝えください.

北陸新幹線 上越妙高駅から
¨ タクシーにて約15分
えちごトキめき鉄道高田駅から
¨ 本町六丁目停留所から教育大学線に乗車,教育大学下車(約15分)
¨ タクシーにて約10分
えちごトキめき鉄道直江津駅から
¨ 直江津駅前から教育大学線に乗車,教育大学下車(約20分)
¨ 直江津駅前から山麓線乗車,教育大学東下車(約15分)
¨ タクシーにて約10分

車でのアクセス
¨ 上越高田ICから約15分
¨ 上越ICから約20分
※人文棟前の駐車場をご利用ください

      敬具

2017年3月29日
東北部会事務局 上越教育大学 吉田昌幸

懇親会返信用フォーム(yoshida[at]juen.ac.jpに返信ください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東北部会懇親会に参加します.
氏名(             )
所属(             )

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー 部会,東北部会
投稿者 master_u
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2017年 3月 28日 (火曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する

ページの終端です。ページの先頭に戻る