ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
サイト内の現在位置です:
件名 | 戦争と平和の経済思想」第2回研究会(兼第35回京阪経済研究会) |
開始日時 | 2017年 3月 10日 (金曜日) 14時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2017年 3月 10日 (金曜日) 18時00分 (GMT+09:00) |
場所 | 北海道大学東京オフィス 大会議室 |
連絡先 | 小峯敦氏(komnine[at]econ.ryukoku.ac.jp) |
詳細 | 戦争と平和の経済思想」第2回研究会 (兼 第35回 京阪経済研究会) 日時:2017年3月10日(金)14:00-18:00 場所:北海道大学東京オフィス 大会議室 (〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7-12 サピアタワー10階 Tel/Fax 03-3211-2055) https://www.hokudai.ac.jp/introduction/satellites/tokyo/ テーマ:「戦争と平和の経済思想」に関する自由討論、および基本文献の解題 (以下、すべて仮題) 第1報告 14:00-14:20 原田太津男(龍谷大学)「戦間期国際機関における平和構想」 第2報告 14:20-14:40 古家弘幸(徳島文理大学)「礫岩政体、自然法、通商〜近世欧州の戦争と経済」 第3報告 14:40-15:00 大槻忠史(群馬大学ほか)「戦前・戦時における旧制高商の調査機関」 第4報告 15:10-15:30 荒川憲一(東京国際大学)「満州事変と陸軍の経済思想」 第5報告 15:30-15:50 牧野邦昭(摂南大学)「石橋湛山とその周辺〜帝国主義と総力戦をめぐって」 第6報告 15:50-16:10 中野聡子(明治学院大学)「エッジワースの戦争論の背景にある経済分析の方法 的基礎について」 第7報告 16:10-16:30 小峯敦(龍谷大学)「F. Masini (2016) <経済思想における平和の経済学> 解題〜F. Bientinesi & R. Patalano (eds.) Economists and War, Routledge」 全体討論 16:30-18:00 指定質問者:千賀重義(横浜市立大学・名) 指定質問者:藤田菜々子(名古屋市立大学) 指定質問者:橋本努(北海道大学) 懇親会(場所未定) 18:00-20:00 司会:久保真(関西学院大学) |
カテゴリー | 研究会,京阪経済研究会 |
投稿者 | master_u |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2017年 2月 10日 (金曜日) |
piCal-0.8 |
ここまでがこのページの内容です。ここからはサイトの共通メニューなどです。
他 649 件 |