ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
サイト内の現在位置です:
| 件名 | 東北部会2016年度(第37回)例会 |
| 開始日時 | 2016年 4月 16日 (土曜日) 13時30分 (GMT+09:00) |
| 終了日時 | 2016年 4月 16日 (土曜日) 17時00分 (GMT+09:00) |
| 場所 | 東北大学 川内南キャンパス 文科系総合講義棟 第2小講義室 |
| 連絡先 | 下平裕之(shimo[at mark]human.kj.yamagata-u.ac.jp) |
| 詳細 | 第37回東北部会 日時:2016年4月16日(土) 14:00ー17:00 場所:東北大学 川内南キャンパス 文科系総合講義棟 第2小講義室(C-19番の建物) http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi/ ※ 「文科系総合研究棟」(C-14番の建物)ではございませんので、ご注意ください。 14:00ー15:00 第一報告 'Diversity in studies on Keynes: did the master return to us?' 報告者:小峯敦(龍谷大学) 15:10ー16:30 第二報告 'Sensationist political economy: A.-R.-J. Turgot' 報告者:Gilbert Faccarello (Université Panthéon-Assas, France) (英語による報告となります) 16:40ー17:00 総会 例会終了後に懇親会を開催します。参加を希望される方は、予約の都合上、事前に小沢佳史(東北大学・博士研究員:yoshifumi.oza[at]gmail.com)までお知らせください。 |
| カテゴリー | 部会,東北部会 |
| 投稿者 | master_u |
| レコード表示 | 公開 |
| 繰り返し | |
| 最終更新日 | 2016年 4月 7日 (木曜日) |
| piCal-0.8 | |
ここまでがこのページの内容です。ここからはサイトの共通メニューなどです。
| 他 649 件 |