ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

TOP  >  スケジュール  >  経済学史研究会 第238回例会

今後の予定(スケジュール)

予定なし

予定表 -詳細情報-

件名 経済学史研究会 第238回例会
開始日時 2016年 12月 3日 (土曜日)   13時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2016年 12月 3日 (土曜日)   17時15分 (GMT+09:00)
場所 関西学院大学池内記念館(第2教授研究館)1階・第1研究会室
連絡先 本郷亮氏(hongo[at]bcb.bai.ne.jp)
詳細 経済学史研究会 第238回例会のご案内

日 時  2016年12月3日(土)午後1時30分より
場 所  関西学院大学・池内記念館(第2教授研究館)1階・第1研究会室

I (13:30-15:15)
報告者 : 門亜樹子(京都大学経済学研究科ジュニアリサーチャー)
タイトル: ジョン・ティロットスンのキリスト教的人間像――感覚、理性、信仰
討論者 : 生越利昭(兵庫県立大学・名誉)

II (15:30-17:15)
報告者 : 川名雄一郎(早稲田大学高等研究所)
タイトル: 19世紀前半のイギリスにおける決定論的性格形成論
討論者 : 松井名津(松山大学)

* なお、第239回例会は2017年3月4日(土)を予定しています。

****************************************************************************

The 238th Meeting of the KG Society for the History of Economic Thought

Date: 3 December 2016: 13:30-17:15
Venue: Room 1 on the ground floor, Ikeuchi Memorial, Kwansei Gakuin University

I(13:30-15:15)
Akiko Kado (Kyoto University, Junior Researcher)
Title: The Christian view of human being in the thought of John Tillotson: sense, reason and faith
Discussant: Toshiaki Ogose (University of Hyogo, Emeritus)

II(15:30-17:15)
Yuichiro Kawana (Waseda Institute for Advanced Study)
Title: Determinist discourses on the formation of character in early nineteenth-century Britain
Discussant: Natsu Matsui (Matsuyama University)

****************************************************************************

関西学院(西宮上ヶ原キャンパス)へのアクセスは下記URLをご参照ください。
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html
関西学院大学・池内記念館(第2教授研究館)は↓のマップの31番です
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001086.html
過去の例会記録については以下のホームページをご参照ください.
http://bcbweb.bai.ne.jp/hongo/ac/

【お問い合せ】
世話人代理:久保真(関西学院大) kuboshin[at]kwansei.ac.jp
事務:本郷亮(関西学院大) hongo[at]kwansei.ac.jp

* 世話人 原田哲史の留学中、久保が代理を務めます。

Please contact us for further information.
Shin KUBO (Kwansei Gakuin University) kuboshin[at]kwansei.ac.jp
Ryo HONGO (Kwansei Gakuin University) hongo[at]kwansei.ac.jp
カテゴリー 研究会,経済学史研究会
投稿者 master
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2016年 10月 1日 (土曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する

ページの終端です。ページの先頭に戻る