ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

今後の予定(スケジュール)

予定なし
前月 昨日
2017年 3月 4日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 13時30分~17時15分
経済学史研究会第239回例会
経済学史研究会 第239回例会のご案内

日 時  2017年3月4日(土)午後1時30分より
場 所  関西学院大学・池内記念館(第2教授研究館)1階・第1研究会室

I (13:30-15:15)
報告者:松本有一(関西学院大学)
タイトル:イタリア時代のスラッファ──生い立ちと研究者への道
討論者:宮本順介(松山大学)

II (15:30-17:15)
報告者:渡辺恵一(京都学園大学)
タイトル:近代世界における銀市場とアダム・スミス
討論者:渡辺邦博(奈良学園大学・名誉)

* 今回の報告者お二人にとって、これが御退職前の最後の報告となります。
* 例会後、午後6時より、甲東園の「今昔庵」で懇親会を予定しています。
* なお、第240回例会は2017年4月29日(土)を予定しています。

****************************************************************************

The 239th Meeting of the KG Society for the History of Economic Thought

Date: 4 March 2017: 13:30-17:15
Venue: Room 1 on the ground floor, Ikeuchi Memorial, Kwansei Gakuin University

I (13:30-15:15)
Yuichi Matsumoto (Kwansei Gakuin University) 'Sraffa in his early days in Italy: how he was nurtured to be an intellectual'
Discussant: Junsuke Miyamoto (Matsuyama University)

II (15:30-17:15)
Keiichi Watanabe (Kyoto Gakuen University) 'Adam Smith on Silver Market in the Early Modern World'
Discussant: Kunihiro Watanabe (Naragakuen University, Emeritus)

****************************************************************************

関西学院(西宮上ヶ原キャンパス)へのアクセスは下記URLをご参照ください。
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html
関西学院大学・池内記念館(第2教授研究館)は↓のマップの31番です
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001086.html
過去の例会記録については以下のホームページをご参照ください.
http://bcbweb.bai.ne.jp/hongo/ac/

【お問い合せ】
世話人代理:久保真(関西学院大) kuboshin[at]kwansei.ac.jp
事務:本郷亮(関西学院大) hongo[at]kwansei.ac.jp

* 世話人 原田哲史の留学中、久保が代理を務めます。

Please contact us for further information.
Shin KUBO (Kwansei Gakuin University) kuboshin[at]kwansei.ac.jp
Ryo HONGO (Kwansei Gakuin University) hongo[at]kwansei.ac.jp

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷

ページの終端です。ページの先頭に戻る