ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

今後の予定(スケジュール)

予定なし
前月 昨日
2016年 3月 23日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 15時00分~19時00分
政治経済学ワークショップ(政治経済学ワークショップ)
下記要領で、ファッカレロ教授講演会を実施することになりました。東京大学大学院経済学研究科のワークショップの一環として開催されますが、参加自由ですので、ふるってご参加ください。 



「政治経済学ワークショップ」の案内

2016年3月23日(水)15時より

場所 東京大学大学院経済学研究科 学術交流棟 (小島ホール)1階 第1セミナー室
in Semiar Room 1 on the 1st floor of the Economics Research Annex (Kojima Hall)

http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_08_03_j.html

報告 Gilbert Faccarello(Université Panthéon-Assas, Paris?)

論題 “On Ricardo's theory of international trade”
参考文献 “A Calm Investigation into Mr Ricardo’s Principles of International trade” The European Journal of the History of Economic Thought, 22(5),October 2015.

"Comparative Advantage" and "Labour Theory of Value" in Elgar Companion to David Ricardo, ed. by H. D. Kurz, and N. Salvadori, Edward Elgar Pub., 2015.

討論者 
塩沢由典 Yoshinori Shiozawa(Professor Emeritus, Osaka City University)
吉井哲 Satoshi Yoshii (Nagoya University of Commerce and Business)

司会 野原慎司 Shinji Nohara(University of Tokyo)

当日は、パワーポイントを使った発表がなされる予定です。参加者の方で、参考文献を事前に入手されたい方は、3月17日までに野原(nohara[at mark]e.u-tokyo.ac.jp)までご連絡くださいませ。

なお、懇親会は一人7000円程度、午後7時からを予定しておりますが、人数の調整がききにくい店なので、参加希望の方は必ず,3月17日までにご連絡ください。

なお、当日、14時より、アダム・スミス文庫の書庫内覧を行います。まだスペースに若干の空きがございますので、ご覧になりたい方も、3月17日までに野原までご連絡ください。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷

ページの終端です。ページの先頭に戻る