ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

今後の予定(スケジュール)

予定なし
前月 昨日
2016年 12月 10日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 13時30分~16時45分
Peter Docherty氏講演会&近代経済学史研究会(共催:ケインズ学会関西部会)
下記の日程で,シドニー工科大学のPeter Docherty氏の講演会と研究会を行います。
ご関心のある方は,ご参加下さい。
Peter Thomas Docherty (University of Technology Sydney・ 大阪府立大学ゲストプロフェサー)

―世界的金融危機後の経済学を考える―
“The Role of Economic History and the History of Economic Thought in Macroeconomics and Finance Courses after the Global Financial Crisis”

日時 12月10日 13時30分?16時45分 
場所 大阪府立大学 Isiteなんば http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/about/map/

第1部 13時30分?15時00分 2F 【S1ルーム】

第2部 15:15-16:45 ケインズ学会関西部会(共催:近代経済学史研究会)
会 場 :大阪府立大学 Isiteなんば 2F 【S5ルーム】

第一報告(15:15-15:55)
報告者 :王量亮(Akira Ou, Osaka University)
演題  :'The Reference of Marshall's Writing after the Early Studies:
Progress of the Working Class 1832-1867'
討論者 :松山直樹(Naoki Matsuyama, University of Hyogo)

休憩(15:55-16:05)

第二報告(16:05-16:45)
報告者 :今池康人(Yasuhito Imaike, Kansai Medical University)
演題  :'Liberty: the Viewpoint of F.A. Hayek and M. Polanyi'
討論者 :中澤信彦(Nobuhiko Nakazawa, Kansai University)

問い合わせ先 大阪府立大学経済学研究科 近藤真司 kondo[at]eco.osakafu-u.ac.jp

 
 14時00分~17時00分
経済学史学会東北部会特別セミナー
東北部会 特別セミナー

2016年12月10日(土)14:00-17:00

東北大学 川内南キャンパス 文科系総合研究棟401演習室
(〒980-8576 仙台市青葉区川内27-1)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi
(C-14)

合評会
伊藤宣広『投機は経済を安定させるのか???ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』を読み直す』現代書館、2016.8

http://www.gendaishokan.co.jp/new01.htm

合評者1 中村隆之(青山学院大学)
合評者2 本郷亮(関西学院大学)
合評者3 下平裕之(山形大学)

著者からの返答 伊藤宣広(高崎経済大学)

司会 下平裕之(山形大学)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷

ページの終端です。ページの先頭に戻る