ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

新刊情報 - 201503のエントリ

牧野邦昭『柴田敬:資本主義の超克を目指して』日本経済評論社、2015年3月。

定価:本体2500円+税
ISBN:978-4-8188-2373-0
判型:四六判
頁:248頁

・目次
第1章 講師になるまで
第2章 簡単化されたワルラス方程式
第3章 貨幣と景気循環
第4章 シュンペーターとケインズ
第5章 戦争の中で
第6章 壊禍の法則
第7章 政治と学問との間

・版元の紹介ページ
http://www.nikkeihyo.co.jp/books/view/2373
若田部昌澄『ネオアベノミクスの論点:レジームチェンジの貫徹で日本経済は復活する』PHP研究所、2015年2月。


発売日 2015年02月13日
判 型 新書判並製
ISBN 978-4-569-82422-2
税込価格 907円(本体価格840円)

・目次
序章 ネオアベノミクスが始まる
第1章 第一次アベノミクスは成果を上げたのか
第2章 金融緩和批判をいま一度問い直す
第3章 ネオアベノミクスの核心・オープンレジーム
第4章 歴史が教える、あるべき経済政策のビジョン
終章 可能性の探求へ

・版元の紹介ページ
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82422-2
野口旭『世界は危機を克服する:ケインズ主義2.0』東洋経済新報社、2015年2月。

ISBN:9784492444115
旧ISBN:4492444114
サイズ:四六判 上製 560頁 C3033
発行日:2015年02月27日

・目次
第1章 世界経済危機の変質
第2章 世界的金融危機はなぜ起きたのか
第3章 世界経済危機と危機下の経済政策
第4章 主要国のマクロ経済政策とその中間的総括
第5章 不況下における財政政策の基本原理
第6章 非伝統的金融政策の論理I──ポートフォリオ・リバランスと為替チャネル
第7章 非伝統的金融政策の論理II──期待チャネルと政策レジーム転換
第8章 財政と金融の統合政策──ヘリコプター・マネー
第9章 世界的マクロ安定化への課題──金融政策と財政政策の正常化
第10章 政策パラダイムとしてのケインズ主義と反ケインズ主義
終章 ケインズ主義の終わりなき闘い

・版元の紹介ページ
http://store.toyokeizai.net/books/9784492444115/
服部正治『イギリス食料政策論:FAO初代事務局長J.B.オール』日本経済評論社、2014年12月。

定価:本体5600円+税
ISBN:978-4-8188-2357-0
判型:A5判
頁:292頁
刊行:2014年12月

・目次
まえがき
第1章 第二次世界大戦までのオール
 1.『食料、健康、そして所得』(1936年)までのオール
 2.国際連盟『栄養問題委員会最終報告』(1937年)
 3.アスター、ロウントリ『農業のディレンマ』(1935年)と『イギリス農業』(1938年)
 4.第二次世界大戦までのオールの食料政策論
第2章 第二次世界大戦下のイギリス食料政策論
 1.オール、ラボック『戦時食料政策論』(1940年)
 2.第二次大戦中の食生活と配給制度
 3.オール『なんのために闘うのか』(1942年)と『食料と国民』(1943年)
   ──国内食料政策から世界食料政策へ── 
第3章 FAOの成立とオール
 1.FAO初代事務局長としてのオール
 2.世界食料委員会
 3.世界食料危機
 4.パンの配給制、1946年
第4章 世界食料委員会提案の挫折
 1.世界食料委員会批判
 2.世界食料評議会
 3.世界食料委員会提案挫折の背景
  (1)緩衝在庫
  (2)1947年農業法
  (3)植民地開発政策
終 章 食料政策論におけるナショナルとインターナショナル?
付 論 「自由貿易国民」の興隆と解体
あとがき

・版元の紹介ページ
http://www.nikkeihyo.co.jp/books/view/2357
小野塚知二編『第一次世界大戦開戦原因の再検討:国際分業と民衆心理』岩波書店、2014年12月。

■体裁=A5判・上製・カバー・282頁
■定価(本体 2,800円 + 税)
■2014年12月25日
■ISBN978-4-00-061007-0 C0022

・版元の紹介ページ
http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN4-00-061007
Toshiaki Hirai (ed.) Capitalism and the World Economy: The Light and Shadow of Globalization, Routledge, 2015.

Hardback: $150.00
978-0-415-73391-5
February 11th 2015

Part 1 Bird’s-eye View
1. Capitalism and Globalization
2. Financial Globalization and Instability of the World Economy
3. Globalization and Keynes’s Ideal of A "Sounder Political Economy between All Nations"
4. Globalization and the Ladder of Comparative Advantage

Part 2 Developed Nations - USA, EU and Japan
5. The Crisis, the Bail-out, and Financial Reform: A Minskian Approach to Improving Crisis Response
6. Economic Crisis and Globalization in the European Union
7. "Euro" Crisis: Origins, the Present and Perspectives
8. ‘We are all Keynesians now’: The Paradox of British Fiscal Polity in the Aftermath of the Global Financial Crisis 2007-09
9. Beyond De-globalization in Japan
10. Trade Friction with no Foundation: A Review of US?Japanese Economic Relations in the 1980s and the 1990s

Part 3 Emerging Nations ? BRICs
11. Globalization, Policy Autonomy and Economic Development: The Case of Brazil
12. Indian Economy under Economic Reforms: Responses from Society and the State
13. A Mixed Effect of Globalization on China's Economic Growth
14. Dynamics of State-Business Relations and the Evolution of Capitalism in Russia in an Age of Globalization

・版元の紹介ページ
http://www.routledge.com/books/details/9780415733915/
Yasuo Amoh, Darren Lingley and Hiroko Aoki (eds.) Adam Ferguson and the American Revolution: Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia, 1778-9. with the appendix "Remarks on a Pamphlet lately published by Dr. Price, 1776", Kyokuto Shoten, 2015.

出版年: 2015年
ページ数: 319 pp.
ISBN: 978-4-87394-024-3
装丁・価格: cloth \32,400.- (税込)

・版元の紹介ページ
http://kyokuto-bk.co.jp/bookinfo.phtml?tk=0&bid=K1437

ページの終端です。ページの先頭に戻る