ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

TOP  >  新刊情報  >  単著  >  田中秀夫『スコットランド啓蒙とは何か:近代社会の原理』ミネルヴァ書房、2014年06月。

新刊情報 - 田中秀夫『スコットランド啓蒙とは何か:近代社会の原理』ミネルヴァ書房、2014年06月。

田中秀夫『スコットランド啓蒙とは何か:近代社会の原理』ミネルヴァ書房、2014年06月。

カテゴリ : 
単著
執筆 : 
master 2014-07-01
田中秀夫『スコットランド啓蒙とは何か:近代社会の原理』ミネルヴァ書房、2014年06月。

出版年月日 2014年06月10日
ISBN 9784623066360
判型・ページ数 A5・354ページ
定価 本体6,000円+税

・目次
はしがき

第1章 第三代アーガイル公爵の統治と経済改革
 1 アーガイル家の支配
 2 ハイランドの経済改革
 3 氏族社会の解体と漸次的変革
 4 公爵家の役割変化と衰退
 5 権力闘争・恩顧・啓蒙

第2章 ガーショム・カーマイケルの自然法学
 1 グラスゴウ大学の興隆
 2 カーマイケルの思想形成
 3 平等思想と奴隷制批判
 4 原始契約説と抵抗権
 5 近代自然法思想の革新

第3章 フランシス・ハチスンの道徳哲学
 1 スコットランド啓蒙の父
 2 ハチスンの思想形成とその背景
 3 ハチスンのダブリン時代??1717〜1730年
 4 グラスゴウ大学教授としてのハチスン??1730〜1746年
 5 後世への影響

第4章 アバディーン啓蒙の父としてのジョージ・ターンブル
 1 ターンブルとアバディーン啓蒙
 2 アバディーン以後のターンブル
 3 教育改革論
 4 ターンブルの教育論と道徳哲学

第5章 ヒューム『政治論集』の歴史的・現代的な意義
 1 『政治論集』とは何か
 2 エコノミーのポリティカル・エコノミーへの転換
 3 重商主義パンフレット
 4 商業ヒューマニズムの形成
 5 体系的経済学の成立
 6 商業文明の危機批判

第6章 アダム・スミスにおける共和主義と経済学
 1 自然法とシヴィック・ヒューマニズム
 2 商業ヒューマニズム
 3 スミスの名誉革命体制支持論
 4 「帝国の夢」を弾劾する、すなわち重商主義批判=失政論
 5 スコットランドの選挙制度と議会改革運動
 6 スミスにおける自然と作為、二分法の危険性

第7章 ファーガスン『市民社会史論』の文脈
 1 ファーガスンの独自性
 2 若きファーガスン、穏健派牧師として
 3 論争への参加??民兵論争と劇場論争
 4 エディンバラ大学教授
 5 『市民社会史論』の刊行と反響

第8章 トマス・リードとスコットランド啓蒙
 1 コモン・センス学派とは
 2 リードの生涯と経歴??前半生
 3 アバディーン時代のリード
 4 グラスゴウ時代のリード
 5 晩年のリードと後世への影響

第9章 トマス・リードの実践倫理学と経済認識
 1 自然法の認識
 2 実践倫理学の構造
 3 リードの実践倫理学の特徴
 4 リードの経済認識

第10章 ジョン・ミラーにおける「政治」と「科学」
 1 アダム・スミスの弟子ミラー
 2 「懐疑的ウィッグ主義」??フォーブズのミラー解釈
 3 フォーブズのミラー解釈
 4 ミラーの個人主義??イグナティエフのミラー解釈
 5 懐疑的ウィッグ主義の復位??ホーコンセンの試論
 6 ミラー法学の限界

あとがき
索 引

・版元の紹介ページ
http://www.minervashobo.co.jp/book/b167975.html

ページの終端です。ページの先頭に戻る