ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

TOP  >  新刊情報  >  論集  >  桂木隆夫編『ハイエクを読む』ナカニシヤ出版、2014年2月。

新刊情報 - 桂木隆夫編『ハイエクを読む』ナカニシヤ出版、2014年2月。

桂木隆夫編『ハイエクを読む』ナカニシヤ出版、2014年2月。

カテゴリ : 
論集
執筆 : 
master 2014-02-22
桂木隆夫編『ハイエクを読む』ナカニシヤ出版、2014年2月。

四六判・400ページ
本体3000円+税
ISBN978-4-7795-0819-6
C1031
2014年2月

・目次
はじめに
第I部 ハイエク思想の多面体
 第1章 ハイエクの「法の支配」(太子堂正称)
 第2章 ハイエクの保守主義(中澤信彦)
 第3章 ハイエクの共同体論(土井崇弘)
 第4章 ハイエクの社会科学方法論(原谷直樹)
 第5章 ハイエクの心理学と進化論(吉野裕介)
 第6章 ハイエクのファシズム論(山中優)

第II部 ハイエクとその批判者たち
 第7章 ハイエクとナイトI(桂木隆夫)
 第8章 ハイエクとナイトII(佐藤方宣)
 第9章 ハイエク、ケインズ、マルクス(柴山桂太)
 第10章 ハイエクとシュンペーター(酒井弘格)
 第11章 ハイエクとロールズ(渡辺幹雄)
 第12章 ハイエクとサッチャー(平方裕久)

 ハイエクの人と作品
 主要人物紹介
 年譜
 おわりに
 索引(人名/事項)

・版元の紹介ページ
http://www.nakanishiya.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=1015&cid=14

ページの終端です。ページの先頭に戻る